決める
自分の意志を決定する。迷いがあるときは損得勘定を抜きにして 心に従った方がよいです。 損得勘定は要らないね。何故って、本当の自分がしたいことではないから。 人間ってさ、実は自分に嘘をつけないものなのよ。 やりたくはないこ...
自分の意志を決定する。迷いがあるときは損得勘定を抜きにして 心に従った方がよいです。 損得勘定は要らないね。何故って、本当の自分がしたいことではないから。 人間ってさ、実は自分に嘘をつけないものなのよ。 やりたくはないこ...
自分に集中することは外(他人)のことは気にならない。 自分軸とはただ自分に集中する。 大体、不機嫌になる理由は外の出来事を自分の内に入れ 不機嫌なることが多い。 それにすぐ気づけばよいのだが。 自分が不機嫌かな?心に靄を...
お墓参りに帰ってました。 父は83歳になりますがマジで若いです。 70歳くらいにみえますね。 まだまだ現役で仕事を営んでおります。 親といえども考え方は同じではないな~ それをジャッジはしません。 ジャッジをしてしまうと...
いや~友人から以前聞いていた忍者の女性。 南区の山の中を駆け巡ったり、滝行をしたり 札幌にも忍者がいました。 今日午後から楽しみで楽しみで会いにゆきました。 ヨガの先生でつい最近ご自分の教室を新たに開いたそうです...
鰻は本当はね、冬に食べた方がよりふっくらして脂がのっていて旨いみたい。 だけどついつい周りがやっぱり暑い日にはうなぎだよね~とか うなぎを食べて暑い夏を乗り切ろう~とかをきくと 私もうなぎだよね~になってしまう。 あ~自...
札幌市内郊外の神社、パワースポットを一緒に周りエネルギーチャージ 宇宙、源からメッセージを受け取って今を生きるヒントを得、元気になりしょう 勿論エネルギーワーク、その場で感じたこともチャネリングをします コアな素敵な時間...
先週からモノリナセラピストの講習が始まりました。 今回東京行きを断念してzoom講習でした。 セラピストとしての心へ技術的なこと 気持をマッサラにしての座学。 音は薬にもなるし毒にもなるの言葉は とてもハートに響きます。...
心には正直な方がよい。結局自分が苦しくなるものです。 そうね~好きな人に笑顔をむけたいのだけれど 今、他のことでイライラしているからついつい他の 不要な感情をつかんでしまう。 そういう時、魂の叫びをききました? あ~まず...
自分のやりたいことをやり切る事が最高の自分です。 朝起きてから今日のスケジュールを頭の中で流れを決めます。 スノコを買いに行き屋根の上で布団を干しました🌞 私も主婦ですからね! 太陽の光が布団を浄化してく...
連日暑いですね。北海道の夏は短いのでこの暑さを毛穴から楽しみましょう。 今週、東京出張の予定でしたが 今回は見合わせます。モノリナセラピストの講座で友人達と会えるのが 楽しみにしてましたが、断念しました。 これも自分の心...
最近のコメント